発音の練習は単純作業です。出来るようになるまで繰り返すだけです。
正しい発音が出来るようになるまで、一つネイティブの発音を聞きながら練習が出来る教材、
もしくは英会話教室などに通うなど、実際に発音を聞きながらそれを繰り返して練習する事が必要です。
自己流は絶対避けましょう。一度癖がつくと、直すのにも時間がかかります。
出来るようになったらそれが自然に出て来るように本を読みながら音読したり、
英語のテレビを見ながら真似てみたり、実際に応用するようにしましょう。
身に付いてしまったら後は簡単。更に語彙力や文章構成力を付けて、英語力の向上につなげます。
すでに基本的な発音をマスターしたら、単語や文章を読み上げる訓練が必要になります。
特にテレビなど実際に英語が聞けるので発音力を伸ばすのにとても良いです。映画でもニュースでも何でもいいので英語で聞き、
聞き取れた単語やセンテンスを聞いた後直ぐに発音してみる事を繰り返して見ましょう。
基本の所だけ教材やスクールなどにお金はかかりますが、
その後は自分の周りにあるテレビやインターネットなどを活用していくらでも練習する事が出来ます。
スラスラと英語で発音出来るようになるまで、頑張って繰り返しましょう。
「人に聞かれるのは恥ずかしい」という場合でも、自宅で一人きりで練習すればいいので、お金も手間もかからずに簡単に出来ます。
また、英語の本を音読するというのも良い練習になるので、
自分に合った方法で身に付けた基本的な発音をどんどん馴染ませて行く練習を繰り返しましょう。
発音を練習し続けていると、リスニング力も向上してきます。
「何を言っているか分からない」というレベルから、だんだん単語が聞き取れるようになってきます。
文章を綺麗に発音するような練習を繰り返しているうちに、リスニング力もついて来ます。
めんどくさいと思わずに繰り返し繰り返し練習していれば、一石二鳥でリスニング力の向上になります。
ネイティブの音に合わせて発音し、自分の発音を録音して聞く事でどれ位自分の発音がネイティブに近づいているかを確認しながら練習出来る 教材もあります。「聞き流してスラスラ英会話を覚える」など都合のいいうたい文句で売っている教材より、 初心者はまず発音の基礎をじっくり学べる教材を選んで下さい。